
core of bells+杉本拓
“gesupiria2 -Lost Banchos-“
ギタリスト、即興演奏家、作曲家として国内外で活躍する杉本拓との共作アルバム。
2009年12月、杉本の提案によりコラボレーションを開始。core of bellsの1stアルバム『ボトルキープ2010』リリース直後の2010年4月には早くも初ライブを敢行し、そのままアルバム制作に突入した。
楽曲は、ハードコア・パンク、パワーポップ、移動販売車の宣伝歌のドゥーム・メタルカバー、ポエトリー・リーディング、オーディオドラマなど、双方が見事にクラッシュを引き起こし合った内容となっている。
発売日:2010年12月22日(水)
価格:2,000円+消費税
品番:CZCS-003
レーベル:CHAOZ CHAOS
recorded, mixed, edited, and mastered by 宇波拓
収録曲:
1. ゲス番長のテーマ
2. お気楽大将
3. 嗚呼、球場
4. モーツアルトの詩
5. 今、いきます
6. さくら
7. 君の交差点
8. わらびもち
9. 仮面舞踏会
10. ゲス番長のテーマ~スタジアムライブver~(※初回限定盤ボーナストラック)
今世紀ニッポン最変のバンドが今世紀&前世紀ニッポン最謎のギタリストを迎えてやりたい放題!「音楽」の粋と核と芯を集めに集めたあげく、更に「他のもの」をイロイロ入れて煮詰めに煮詰めた、めくるめくミュージカル・シアター!冗談ではなくマジでもなく、ここにはなにか「芸術」にかんする異常なまでに大切な何事か、がある。
佐々木敦(HEADZ/UNKOWNMIX)
全く意味不明で全く説明不足な全く無意味で出鱈目すぎて理解する気もビタイチ起きっこない正体不明さ。なのに何だかこの感じはよく知っていて。勢いだけでそれ「しか」できずに作られたような不自由さがなく、恐怖を感じるほどの自由さと無限の可能性を考えすぎた、たちの悪い冗談みたいで何処にも逃げ場がないよ。
吉田アミ(音楽家・文筆家・前衛家)